お部屋のメンテナンスMAINTENANCE
メンテナンスは案外簡単!
蛇口から水が漏れる
専門業者参考価格 5,000円~
難易度★★★
原因の多くはパッキン不良です。対策はパッキンの交換になります。パッキンの交換については入居者様の負担になっており専門業者にお願いすると修理費用5000円~です。水道公社などでは無償でパッキンを配布しているところもありますので工具さえあれば費用ゼロでできるかも。

台所の排水が詰まった
専門業者参考価格 15,000円~
難易度★★
原因の多くは日々排水に流している髪の毛、油、石鹸かすなどが蓄積して詰まりを起こします。排水の詰まりについての対応費用は入居者様の負担になっております。対策は日々、排水に髪の毛・油・石鹸かすなどを流さないように注意して定期的に排水洗浄剤(量販店などで販売)などで清掃しましょう。またラバーカップ(1,000円ぐらい)などを使うのもいい方法です。

エアコンから水が漏れる・効きが悪い
専門業者参考価格 5,000円~
難易度★
原因の多くは埃詰まりによるものです。対策は清掃(フィルター、ドレンホース)になります。埃などが原因によるトラブルは入居者様の負担になります。エアコンは定期的に清掃しないと埃がつまり漏水や機能低下(冷えないなど)の原因になります。エアコン本体カバーを外してフィルターの汚れがひどくない場合は掃除機、汚れがひどい場合にはフィルターを外して水洗いしましょう!

網戸(襖)が破れた
専門業者参考価格 5,000円~
難易度★
原因は劣化など様々ですが対策は網の張替になります。網戸や襖などの張替については入居者様の負担になっております。ホームセンターなどで網や道具など購入すれば女性でも張替できますのでチャレンジしてみて下さい。

玄関鍵が回りにくい
専門業者参考価格 5,000円~
難易度★
原因の多くは鍵を落として傷がついたり、汚れたまま使用したりで鍵が回りにくくなります。メンテナンスとして乾式潤滑スプレーを使用しましょう!間違っても油式スプレーを使用しないように・・・油式は埃がつきやすくなりすぐに回りにくくなります。
乾式スプレー○・油式スプレー×
乾式スプレー○・油式スプレー×

水道の蛇口がグラグラする
専門業者参考価格 5,000円~
難易度★
長く使用しているとナットが緩んでぐらぐらします。こんな時は根元のナットを増し締めするといいです。キズがつかないように布などを巻くこと、締め過ぎは折れる原因になりますので注意が必要です。

ネジが緩んできた
専門業者参考価格 5,000円~
難易度★
いろんな箇所のネジは使用頻度により緩んできます。こんな時はそのままにしないでドライバーで増し締めしましょう。
